あなたの技術が光るヘアカット、エステなどのサービス。
あなたが自信をもって提供する商品や料理。
あなたの知識と経験をフルに活かしたコンサルティングやコーチング。
そうしたビジネスを
「もっと多くの人に知ってもらいたい」
と、ブログを運営している経営者も多いと思います。
でもブログ集客、思ったようにうまくいかない時もあるんですよね…
「何が問題なの?」
「もっとできることはないのだろうか?」
「うまくいくコツがあれば知りたい」
そこで、あなたのビジネスの
- 宣伝効果をあげる
- 集客ひいては売上アップにつなげる
ための、たった3つのコツをご紹介します。
ブログで集客できないと悩んでいる人は、ぜひ解決の突破口にしてください。
ブログ集客3つのコツ
【コツ1】ブログの露出を増やす(SEO対策、SNS活用)
【コツ2】読者が満足する記事を書く(ニーズ把握)
【コツ3】ゴールへの導線をつくる(収益化)
【コツ1】露出を増やす
まずは、あなたのブログを多くの人に見てもらう必要があります。
ブログの露出を増やすには
・SEO対策(=GoogleやYahoo!の検索結果に上位表示させる)
・SNS活用
の2つの方法があります。
SEO対策で検索上位表示を目指す
GoogleやYahoo!の検索結果に表示させるための対策を、SEO対策といいます。
何か調べたいことがあるとき、Googleに
「ハワイ おすすめスポット」
などキーワードを入れて検索したことがあると思います。
まずどのページを見ようと思いますか?
同じようなタイトルであれば、上に表示されているページからクリックしていくのでは。
あなたのブログも、GoogleやYahoo!の検索結果に上位表示させましょう。
検索結果1ページ目に表示されれば、ブログを見てもらえる確率が大幅にアップします。
検索結果の上位に表示させるポイントは、大きく2点。
ポイント
- 検索する人の役に立つブログを書くこと
- GoogleなどのAI(=人工知能)に、「検索する人にとって役立つブログだ」と認識されること
ここからは、検索結果上位に表示させる=SEO対策のコツを解説していきます。
ここから解説する【SEO対策の手順】
1.キーワードを選ぶ
2.サジェストキーワードを調べる
3.ペルソナ(=ターゲット)が何を知りたいのか想像する
1.キーワードを選ぶ
ブログを書くときは、どんなキーワードで書くかが大切です。
キーワード選びのポイントはおもに以下の3つ。
- 検索ボリューム数が多い
- 季節感がある
- 流行している
たとえば、美容院のアピールをするブログを書くとき。
下記のキーワードが、Googleで検索された回数(月間)をみてみましょう。
- 「ヘアカラー」…148,500回
- 「トリートメント」…54,450回
- 「ヘアカット」…16,290回
美容院によくあるメニューの中でも、ヘアカラーについて知りたい人が多いことがわかります。
ブログで「ヘアカラー」について書けば、多くの人に見てもらえる可能性が高まります。
検索ボリューム数が多い=よく検索されている=知りたい人が多いキーワードです。
※検索ボリューム数の多さは、後述する無料ツールで調べることができます。
またキーワード選びには、季節感・流行も大切です。
たとえば「インナーカラー」は最近流行のキーワード。
「春夏」「秋冬」「2019」「入学式」「成人式」といったキーワードも、季節によって検索ボリュームが増加します。
「今の時期ならどんなことに興味がある人が多いのか?」
という視点で、キーワードを選ぶことが大切です。
サジェストキーワードを調べる
サジェストキーワードは、ターゲットと書く内容を絞り込むためのサブキーワードです。
検索する人は、知りたい内容がピンポイントで書いてあるブログしか読んでくれません。
そこで、
「ヘアカラー 専門店」
「ヘアカラー アッシュ」
「ヘアカラー 市販」
のように、サジェストキーワードによって書く内容を絞り込みます。
Googleの検索画面で、「ヘアカラー」のあとにスペースを入れたとき。
下にずらっと表示されるのがサジェストキーワードです。
サジェストキーワードは、より多くの人が知りたいと思っていることに、ピンポイントで答えるブログを書くヒントになります。
Googleの目的は「検索する人が、早く・簡単に知りたい情報にたどり着く」こと。
Googleはサジェストキーワードによって、
「『ヘアカラー』と入力する人はこんな内容を調べることが多いですが、あなたの知りたいこともありますか?」
と、検索する人へのサポート&提案をしているのです。
ブログを書く者としては、このGoogleの取り組みに乗っかって「検索する人が知りたい情報を用意すること」が大切なんです。
具体的なテクニックとしては、ブログ記事のタイトルや見出しに、サジェストキーワードを積極的に使うことが有効です。
サジェストキーワードが含まれていると、GoogleなどのAIが「検索する人に役立つことが書いてあるブログだ」と認識します。
そうすれば、検索結果の上位に表示されやすくなります。
ペルソナ(=ターゲット)を設定する
ブログを読んで欲しいターゲットのことを、ペルソナといいます。
- 性別
- 年齢
- 家族構成
- 職業
- 趣味
- 価値観(好きな物・興味があること)
など詳しい人物設定をすると、
「どんなブログを書けば見てもらえるか?」
「どんな情報が役に立ち、喜ばれるか?」
というペルソナのニーズを把握することができます。
ニーズにマッチしたブログを書けば、クリックする人・最後まで時間をかけて読む人が増えます。
するとGoogleなどのAIが「検索する人がよく読んでいる=役立っている」と認識し、ブログを検索結果の上位に表示させます。
たとえばエステ店でも、
ターゲットが「女性・30~50代・主婦」であれば、
- アンチエイジングに効く簡単レシピ7選
- お腹や脚の引き締め効果抜群!新メニューご紹介
といったブログ記事が興味を惹くでしょう。
ターゲットが「男性・20~40代・会社員・独身」であれば、
- 女性にモテるデザインヒゲ一覧
- 男の肌におすすめのクールな化粧水10選
といったブログ記事が興味を惹くでしょう。
ブログを読んで欲しいペルソナは、あなたが提供する商品・サービスのターゲットと一緒です。
もし商品やサービスのターゲットが曖昧になっていると感じたら、この機会に見直してみるのもおすすめです。
SEO対策のおすすめ無料ツール
SEO対策に大切な、
- キーワードの検索ボリューム数(=どれだけ検索されているか)
- サジェストキーワード
- ペルソナのニーズ
を把握するための、おすすめ無料ツールをご紹介します。
キーワード検索数チェックツール aramakijake.jp
キーワードを入力すると、GoogleとYahoo!の月間検索数がわかるツール。
たとえば「髪を切ること」に関するブログを書くときでも、
「ヘアカット」
「散髪」
では、キーワードの月間検索数が違います。
この場合「ヘアカット」の方が検索数が多いです。
そのため同じ「髪を切る」という内容でも、「散髪」ではなく「ヘアカット」というキーワードを使った方が良いことがわかります。
NEILPETAL UBERSUGGEST
キーワードの検索ボリューム数を、より詳しく調べることができるツール。
月ごとの検索数がわかるので、季節や流行を意識したキーワード選びにも便利です。
また、そのキーワードで検索したときに上位表示されるページタイトルの一覧も表示。
どんなタイトル・内容の記事が、検索した人によく読まれているのか(=興味を惹くのか)参考になります。
関連ワード取得ツール
関連ワード取得ツールは、サジェストキーワードを調べるのに便利。
またサジェストだけではなく、Yahoo!知恵袋などの悩み掲示板の投稿一覧も表示。
キーワードで検索する人が、どのような悩みを抱えているのか調べることができます。
XMind
- キーワードやサジェストから連想されるニーズ
- ペルソナの性質や悩み
といった断片的な情報を、地図のようにつなげてアイデアを整理するためのマインドマップ。
XMindは無料でインストールできるマインドマップツールです。
情報を整理して、必要・不必要なもの見極めることは、役立つブログ記事づくりに欠かせません。
操作が苦手な人は、マインドマップをノートに手書きするのもおすすめです。
SNSでブログの認知度をあげる
ブログの露出を増やすには、SNSの活用も効果的です。
おもなSNSの日本国内・利用者人数は、以下の通り。
SNS | 利用者数(万人) | データ元 |
約4,500 | 2017年10月 Twitter JAPAN公式アカウントより | |
約2,800 | 2017年9月 Facebookジャパン プレス向けイベントより | |
約2,000 | 2017年10月 Facebook主催イベントより |
国内だけでも、数千万人が見ているSNS。
しかも投稿するだけなら無料、広告宣伝費はかかりません。
うまく活用すればブランド力が高まり、一気に知名度があがることも。
活用しない手はないですよね。
など、それぞれに合った活用方法があります。
またどのSNSを活用するにしても、
- 一方的な広告宣伝ばかりにしない(=親近感を大切に)
- 見る人に役立つ情報を発信する
- お店や商品のブランド力を高める
ことが好感度アップのポイントです。
たとえば大手電機メーカー・シャープ(株)の公式Twitter。
新製品発売のPRにも、どこかシュールな「独特のゆるさ」がウケています。
フォロワーは約58万人(2019年10月)。
みなさんのお給料あるいは冬のボーナスをあてにして、たくさんのシャープ製品が本日発売になります。必要ないのに買えとは思いませんが、必要なら候補に入れてください。
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) October 24, 2019
大企業の公式アカウントとは思えない「親近感」のギャップが、運用成功のポイントです。
▼ SNSを使った集客のコツについて詳しくはこちら
-
SNSで集客する方法教えます。上手に使い分けて賢く運用するコツ
「起業したは良いけど、集客が思うようにいかない…」 その悩み、SNSが解決してくれるかもしれません。 TwitterやFacebookなどのSNSを利用すれば、一気に拡散されて集客力アップも夢ではあり ...
続きを見る
▼ Instagramを使った集客のコツについて詳しくはこちら
-
インスタ集客6つのコツ!個人エステや美容院など成功事例5つ
SNSの中でも、オシャレな世界観が人気のインスタグラム。 「インスタ映え」や「インスタ萎え」という言葉が流行るほど、世間への影響力は絶大。 インスタで話題になれば、店舗や商品のブランド力が一気に高まり ...
続きを見る
【コツ2】読者が満足する記事を書く
集客できるブログに大切なのは、読者を満足させるブログを書くことです。
どんなにブログの露出を増やし、人の目にとまったとしても。
- 内容が薄っぺらい
- 知りたいことが書いていない
- 無駄に長い
記事だと、満足度が低くファンもつきません。
ここから解説する【読者が満足するブログを書くコツ】
1.検索ニーズ(悩み解決・最新情報など)を満たす情報を書く
2.魅力的な写真を使う
3.内容を充実させるため、知識を蓄える
1.ペルソナの検索ニーズを満たす情報を書く
ブログを読んで欲しいターゲット(=ペルソナ)が、どんなニーズをもってブログにたどりつくのか。
その検索ニーズを想像することが大切です。
検索ニーズの種類
検索ニーズには、
- 悩みを解決したい
- ワクワクしたい(楽しみたい)
- 新しい情報を知りたい
といった種類があります。
たとえばこのブログ記事にたどりついたあなたは、
「ブログ集客が思うようにいかない」
という悩みがあって、「ブログ 集客」といったキーワードで検索したのではないでしょうか。
悩みに対しては、具体的な解決策を提示する内容が必要です。
たとえば「ハワイ おすすめスポット」で検索する人は、
- ハワイ旅行を楽しみたい
- どんなスポットを巡ろうか計画してワクワクしたい
と思っているでしょう。
そんなワクワク気分を高める内容が必要です。
「掃除機 最新 おすすめ」で検索する人には。
「2019年最新版のおすすめ掃除機」など、最新情報が必要です。
ニーズに応じた、最適な答え(=情報)を用意したブログを書きましょう。
顕在ニーズと潜在ニーズ
検索ニーズには、
ポイント
- キーワードから容易に想像のつく、顕在ニーズ
- キーワードの裏に隠された、潜在ニーズ
の2種類があります。
たとえば「エステ 脱毛」というキーワードで検索する人がいたとき。
その人が「脱毛ができるエステ」「エステの脱毛メニュー」などを知りたいことは、すぐに想像できます。(=顕在ニーズ)
しかしその裏には、「毛深いことが気になる」「ムダ毛を綺麗にして自信をもちたい」などの欲求が隠れています。(=潜在ニーズ)
顕在ニーズを満たす、具体的な情報を書くことはもちろん。
潜在ニーズをも刺激し、満たしてくれるブログはとても満足度が高いのです。
【顕在ニーズだけ満たすブログ例】
エステで脱毛したいと思っているあなたへ。
・脱毛が得意なおすすめエステ3選
・部位別のおすすめメニュー
・気になる料金
などをご紹介します。
【潜在ニーズも満たすブログ例】
もうすぐ夏だし、水着になるとムダ毛が気になる…。
でも自己処理ではキレイになれるのか不安…。
そこでエステで脱毛したいと思っているあなたへ。
・脱毛が得意なおすすめエステ3選
・部位別のおすすめメニュー
・毛深い人におすすめの施術方法は?
・水着になるとき、ここだけは処理しておきたい部位トップ3
・気になる料金
などをご紹介します。
ムダ毛の悩みを解消して、自信をもって楽しく過ごせる夏にしましょう!
どちらの方が、より検索する人に寄り添ったブログといえるでしょうか。
おそらく、「潜在ニーズを満たしたブログ」の方が満足度が高いでしょう。
魅力的な写真を使う
ブログは、写真も大事です。
パソコンやスマホ画面で見るとき、文字ばかりでは読者が疲れてしまいます。
内容に合った写真をはさむことで、読者を飽きさせない効果があります。
また写真を効果的に使うことで、ブログの説得力が増します。
美容院やエステで使うべき写真
https://www.instagram.com/p/B39HGZvH0cK/?utm_source=ig_web_copy_link
美容院やエステのブログで使うべき写真は、施術の「ビフォー・アフター」。
「うちの店に来れば、こんなにキレイになれますよ」
「髪や肌の悩みが、こんなに改善しますよ」
という施術効果がもっとも伝わります。
https://www.instagram.com/p/B39NS4ohr66/?utm_source=ig_web_copy_link
また施術中の様子や、施術をおこなう美容師・エステティシャンの写真も効果的。
初めて行く美容院やエステに緊張する、という人も多いですよね。
「どんな施術をおこなうのか?」
「お店の雰囲気はどんな感じ?」
お店や担当者の写真は、検索する人の、来店への不安を取り除く効果があります。
小売店や飲食店で使うべき写真
小売店は、自社商品を使ったコーディネート写真がおすすめ。
- アパレルであれば、服のコーディネート
- 雑貨店であれば、パーティーテーブルのコーディネート
- インテリアショップであれば、部屋のコーディネート
など、商品を使って
「こんな風に着てみたい」
「こんな部屋に住みたい」
と具体的なイメージを沸かせるのがポイントです。
https://www.instagram.com/p/B1x7HGVnl8D/?utm_source=ig_web_copy_link
飲食店は、もちろん料理の写真が大事。
ポイントは、「美味しそう」が最大限に伝わる写真です。
そのためには
- 美味しさが伝わる光・角度・構図(接写もおすすめ)
- 写真映えする盛り付け
にこだわった写真がおすすめ。
人間、美味しそうなものを眺めていると幸せな気持ちになるものです。
また写真映えする料理は、ブログやSNSに投稿することがブームになり、一気に話題になる可能性もあります。
コンサルやコーチングで使うべき写真
コンサルやコーチングなどは、その内容を写真では伝えにくいもの。
そのため、どうしても文章が多くなりがちです。
読みやすさを考慮して、内容に関連する写真をはさむことが大切です。
たとえば「伝わるスピーチ術」についてブログを書くときは、スピーチを連想させる下のような写真がおすすめ。
こうした様々なシーンの写真は、画像素材サイトで探せます。
画像素材サイトには、ブログなどに使いやすい人物・風景・シーンの写真素材が豊富で便利です。
ただしサイトによっては著作権保護のため、出典元の表示(サイトへのリンクなど)が求められている場合があるので注意が必要です。
また基本的に、ネット上の写真や動画にはすべて著作権があります。
くれぐれも個人ブログやHPなどの写真を、無断で転載することのないようにしましょう。
下記にご紹介するのは、リンクフリーかつ商用利用可の画像サイトばかりです。(2019年10月現在)
おすすめ無料画像サイト
おすすめ有料画像サイト
・Pixta(一部無料素材あり)
知識を蓄える
読者を満足させるブログを書くには、書き手の専門性や知識が大切です。
実際、Googleでも
- 医療関係であれば、医師・看護師・薬剤師などの監修がある
- 育児関係であれば、保育士・栄養士などの監修がある
- 美容関係であれば、美容師・エステティシャン・メイクアップアーティストなどの監修がある
など、「専門家が書いた、根拠の明確なブログ」を検索結果の上位に表示するようになりました。
実は過去に、根拠のないネット情報が問題になったこともあります。
【Case1】
某大手企業の医療系情報サイトが、根拠不明な医療情報ブログを大量に配信。
(肩こりの原因は幽霊である等)
Google検索結果の上位に表示され、問題となった。
【Case2】
ユーザー投稿型の大手レシピ情報サイトに、安全性に問題があるレシピが多数掲載。
(乳児向け離乳食のレシピに、1歳未満に与えてはいけないハチミツが入っている等)
ユーザー投稿型のサイトの、情報の正確性・企業のチェック体制などが問題となった。
ブログを書くときは、内容の正確さ・専門性・明確な根拠を大切にしましょう。
また知識の獲得には、本・セミナー・コンサルなどを利用するのもおすすめです。
ここでは、ブログ集客に役立つ本やセミナーをご紹介します。
おすすめのブログ集客本
ブログで集客し、収益をあげるWebマーケティングのHowTo本です。
中身は漫画のような会話形式になっていて読みやすいです。
時間がない人も、スキマ時間にサクッと読めておすすめです。
同シリーズのライティングスキル版です。
SEOに強い記事や、わかりやすい文章の書き方が学べます。
集客の前に、まず基本である「読まれる文章術」から学びたいと人にはおすすめの本です。
おすすめのブログ集客セミナー
おすすめ本の著者、松尾氏が開催するウェブライダー(株)のSEO対策セミナーです。
自身の経験をもとにした、的確な分析。
またさすが「伝えるプロ」として内容もまとまっており、わかりやすいのが魅力です。
ただ費用がかなり高額であることがネック。
個人的には動画セミナーがおすすめです。
一度購入すれば、PCなどに保存して、忙しい時間の合間に繰り返し見ることができます。
【コツ3】ゴール(収益化)への導線
ブログを多くの人に見てもらい、満足してもらうことはもちろん。
最終目標は、そこから実際の予約・来店・購入につなげることです。
そのポイントは、不安を解消し、納得してもらうこと。
検索する人は、
「くせ毛の悩みを解決したい」
「痩せたい」
「美味しいケーキが食べたい」
「お金を増やしたい」
など、何らかの目的をもって検索しています。
ブログを通して、
- くせ毛をなおす縮毛矯正
- キレイに痩せる痩身エステ
- 美味しい新商品ケーキ
- お金を効率的に増やす投資術
など目的を達成するための方法を提案することはもちろん。
その方法を選択するリスク(お金・時間・手間など)の不安を解消し、納得してもらうことが、収益化のポイントです。
ここからはおおまかな業種別に、ブログを収益につなげるコツを解説します。
美容院、エステの場合
予約や来店など、店に足を運んでもらうことが収益につながる場合。
ブログを読む人の、来店への不安を解消することがコツです。
人は、時間やお金や手間をかけることをリスクと感じます。
お金と時間を使っても、店まで足を運ぶメリットがあると思ってもらうことが大事です。
特に美容院やエステなどは、施術時に髪や肌に触れるなど、顧客との身体的距離が近いことが特徴です。
また接する時間も5分~10分ではなく、30分~数時間と長時間になります。
そのため、来店までの不安が生まれやすいんです。
「初めての美容院やエステに行くのは緊張する」
という人も案外多いですよね。
ブログを読む人の不安を解消するポイントは
ポイント
- ターゲットを明確にする(メンズ専門、ママが利用しやすい託児所完備など)
- スタッフの顔や、店全体の雰囲気がわかる写真を多く載せる
- 自店の強み(縮毛矯正に力を入れている、痩身エステが得意など)をアピールする
ことです。
ブログを読む人が
- この店なら安心して行けそう
- この店なら悩みを解決してくれそう
と納得すると、来店への不安がぐっと下がります。
ブログ記事の最後に、「予約はこちら」といったリンクも入れておきましょう。
来店の意欲が高まった人が、スムーズにアクションを起こしてくれます。
小売店、飲食店の場合
商品の購入が収益につながる場合。
ブログを読む人の、購入への不安を解消することがコツです。
購入への不安には
- お金を使うリスク
- オンラインショップであれば、個人情報(名前・住所・クレジット情報など)を入力するリスク
などがあります。
こうした不安を解消するポイントは
ポイント
- 購入することで得られるメリット
- ショップの信頼性
をアピールすることです。
具体的には、
- 朝の服選びに迷わない着るだけオールインワン
- 部屋の雰囲気がおしゃれになるポスター
- 腰痛を緩和する腰サポートベルト
- 濃厚とんこつスープのボリューム満点ラーメン
など、その商品によって得られる独自のメリット(時間短縮・おしゃれ・痛みの緩和・満足感)をアピールします。
またオンラインショップの場合、
- Amazon・楽天・Yahoo!など、大手ショッピングモールに出店する
- STORE・BASEなど、個人経営者向けでも、大手ショッピングサイトに出店する
- クレジット決済、銀行振込、代引きなど、支払方法を複数用意する
- 口コミを表示する(返信できる場合は丁寧に対応する)
ことで、お店の信頼度を高める(=決済時の不安を減らす)ことができます。
ブログには、オンラインショップにすぐアクセスできるリンクをわかりやすい場所に貼りましょう。
コンサルティング、コーチング、占いの場合
コンサルティング・コーチング・占いなど、人の悩みを解決することが収益につながる場合。
ブログを読む人の、相談への不安を解消することがコツです。
コンサルティングなどは、悩みの原因が
- お金
- 人生の夢や目標
- 子供のこころ・親との関係
- 恋愛
など、プライバシーに深く関わるデリケートな話題であることが特徴です。
そのため、相談相手が信頼できるかどうかがポイントです。
相談への不安を取り除くためのポイントは、
ポイント
- 悩み解決の方法の、7~8割をブログに書いて信頼感を高める
- その先の「あと2~3割を知りたい!」と思わせる
- プロフィール(生い立ち、性格、実績など)を詳しく書く
悩み解決の方法の多くをブログで公開することは、
- 書き手の考え方・問題解決力を示す
- 信頼度を高める
効果があります。
たとえば、株式投資に関するコンサルティングをおこなっている場合。
ブログでは、
- 株式投資で成功する方法
- 上がる株の見分け方
など、株式投資をする人の悩みを解決するブログを書きます。
ブログの内容が役立つものであった場合、読み手は満足するとともに、書き手への信頼感を高めます。
納得できる「株式投資の方法」について書いている人には、
「お金を出して相談する価値があるかも」
「自分も株で成功できるかも」
と安心できるのです。
詳しいプロフィールも、相談への不安を取り除く効果があります。
出身大学・職歴・家族構成なども、差し障りのない範囲で書いておくと、信頼感や親近感アップにつながります。
まとめ
ここまでの流れをおさらいしてみましょう。
【コツ1】露出を増やす
- SEO対策で、検索結果に上位表示
(キーワード、サジェストキーワード、ペルソナの設定)
- SNS活用
【コツ2】読者が満足する記事を書く
- 検索ニーズを満たす
(悩み・ワクワク・最新情報、顕在ニーズ・潜在ニーズ)
- 魅力的な写真を使う
(ビフォーアフター、コーディネート、美味しそう、画像素材サイト)
- 知識を蓄える
(情報の正確さ・専門性・明確な根拠)
【コツ3】収益化への導線
- 不安を解消し、納得してもらう
(来店・購入・相談への不安をなくす)
これらのコツを押さえれば、あなたのブログもきっと
- 検索結果上位に表示され、多くの人に見てもらえる
- SNS活用で、効果的な宣伝ができる
- ペルソナ(=ターゲット)の役に立つ情報を発信できる
- ブログに納得し、来店・購入・相談にくるお客様が増える
効果を実感できるはずです。
ブログ集客できないと悩んでいる人は、ぜひこうしたコツを実践してみてくださいね。